狼狽・おろおろ・ビンボーな感じでやってる株
http://
日経平均 16,363.59(+239.24)
前場は下げてましたけど、後場で盛り返してきた日経平均。
売り一巡という感じでしょうかねぇ。
さてさて、日経ネットで見つけた記事。
----------------------------------------------------
富士通、1200億円投じ半導体工場新設
http://
----------------------------------------------------
なんだか、最近増産だとか新工場建設だとか、景気のいい話題
が多いですね。このあたりからも、企業が守りの経営から攻め
の経営にシフトし始めたことが伺えると思います。
長期的に見て、液晶TVの需要が今後見込まれると思うんです。
電気店の広告を見てると、ものすごい勢いで大型液晶TVの価格
が下落してきてます。1インチ1万円なんていってたのが、つ
いこの間だったような気がしますが、今じゃそれを簡単に割っ
て、1インチ=9000~8000円台になってる感じです。
この価格下落に取り残されると負け組になるでしょう。
現にパイオニアは大赤字を抱えることになってしまいました。
やはり体力勝負になると、大手の松下、シャープあたりが勝ち
組になりつつあるようです。
やっぱ液晶というと、シャープ亀山工場製のブランド力が強い
と感じます。まあイメージ戦略がうまくいってるんでしょう。
そこで富士通なんです。
地元に富士通の液晶作ってる工場があったのですが、去年早い
時期にシャープに工場ごと譲り渡してました。
理由は競争による価格下落で、採算が合わなくなったため。
当初は撤退には早すぎると思ってたんですけど、今になって
思えば、ちょうどいい時期だったのかも知れません。
それでいて、今回の工場新設の話題。
利益の出るところで攻めるという姿勢、私は評価できます。
引くところは引いて、攻めるときは攻めるというメリハリ。
現在の黒川社長に交代してから、黒字転換しました。
その手腕、評価されてもいいんじゃないでしょうか。
6702富士通 01/11現在 1,004(+39)
※株価的には、今回の工場新設によって予想される株価上昇は
織り込み済な気がしないでもないですね…
日産は4日続けて上昇。
そろそろこのあたりで、いったん下げると予想されます。
RSI見ると80%近くなってるんで、そろそろ売りが強くなる頃
合だと考えました。なので、多少下がったからといっても動じ
ないよう、どっしり構えておくこととします。
心構えが出来ていれば、おろおろすることもありませんし。
7201日産自動車 1261(+11)@10 +510
0 件のコメント:
コメントを投稿